-
PRIMO CHASE GRIP BLACK
¥1,980
SOLD OUT
Chase Dehartのシグネチャーグリップ。 太いグリップのクッション性と、細いグリップの感触を両立させるために、細い間隔でリブを配置したエクストラロングリブグリップが採用されています。 バーエンドも付属しています!
-
PRIMO CHASE GRIP OLIVE
¥1,980
Chase Dehartのシグネチャーグリップ。 太いグリップのクッション性と、細いグリップの感触を両立させるために、細い間隔でリブを配置したエクストラロングリブグリップが採用されています。 バーエンドも付属しています!
-
CULT×VANS WAFFLE GRIP (Black)
¥2,750
SOLD OUT
BMXブランド"CULT"とスケートシューズメーカー"VANS"のコラボグリップです。 VANSのシューズのソールと同じワッフルパターン。 BMXにはもちろんMTBやピストバイクにもぴったりです。 ●長さ:150mm
-
CULT×VANS WAFFLE GRIP (Gum)
¥2,750
BMXブランド"CULT"とスケートシューズメーカー"VANS"のコラボグリップです。 VANSのシューズのソールと同じワッフルパターン。 BMXにはもちろんMTBやピストバイクにもぴったりです。 ●長さ:150mm
-
CULT×VANS WAFFLE GRIP (Army green)
¥2,750
BMXブランド"CULT"とスケートシューズメーカー"VANS"のコラボグリップです。 VANSのシューズのソールと同じワッフルパターン。 BMXにはもちろんMTBやピストバイクにもぴったりです。 ●長さ:150mm
-
ODYSSEY WARNIN’ GRIP Black
¥1,870
Gary Youngのシグネチャーグリップ。 使い込んだようなリブを配した、とても柔らかく薄い感触と強度を併せ持つデュアルコンパウンド。 Odyssey Par Endsが付属します。 ●サイズ:165mm
-
ODYSSEY WARNIN’ GRIP Army Green
¥1,870
SOLD OUT
Gary Youngのシグネチャーグリップ。 使い込んだようなリブを配した、とても柔らかく薄い感触と強度を併せ持つデュアルコンパウンド。 Odyssey Par Endsが付属します。 ●サイズ:165mm
-
ODI soft X longneck grip (black)
¥2,420
アメリカの歴史あるグリップメーカー"ODI"の"LONG NECK/ロングネック"グリップです。 細かなリブがフワッとした握り心地で意外とクッション性あります。 BMXやトラックバイクはもちろんMTBにもおすすめ。 ロゴ入りのエンドキャップが付属。台紙を切り離して付属のキーリングを通せばキーホルダーにもなります。 ●長さ:160mm
-
Wethepeople PERFECT GRIPS
¥2,420
クッション性が良く多くのライダーが好むマッシュルームパターンを採用。耐久性を考慮し、一部のエリアのヒダが厚めにデザインされています。 また、プラスチック製のバーエンドが計3個付属するので、2個はハンドルバーへ、もう1個はスペアとしてキーホルダーなどへ取り付けてライドへ出かけられます。 ●長さ:165mm
-
ANIMAL E. Delarosa V2 flangeless grip (black)
¥2,640
ニューヨーク・ブルックリンのストリートBMXブランド"ANIMAL/アニマル"。 レジェンドライダー"EDIWIN DELAROSA"のシグネイチャーグリップ。 シフター付きのバイクでも使いやすいフランジレスタイプ。レバーを選びません。 付属のバーエンドは樹脂の中に金属製のワッシャーが挟まれ耐久性が飛躍的に向上。 ちなみにNYのマンホールからサンプリング(内径19mm-21mm程度のバーに適合)。 ●サイズ:165mm
-
ANIMAL E. Delarosa V2 flangeless grip (army green)
¥2,640
ニューヨーク・ブルックリンのストリートBMXブランド"ANIMAL/アニマル"。 レジェンドライダー"EDIWIN DELAROSA"のシグネイチャーグリップ。 シフター付きのバイクでも使いやすいフランジレスタイプ。レバーを選びません。 付属のバーエンドは樹脂の中に金属製のワッシャーが挟まれ耐久性が飛躍的に向上。 ちなみにNYのマンホールからサンプリング(内径19mm-21mm程度のバーに適合)。 ●サイズ:165mm
-
KINK SAMURAI GRIP BLACK
¥2,530
KINK初のフランジレスグリップ。ODI社製のMADE IN USA。 その名前が示すように、日本のサムライの刀に使用されていおり、日本の職人が生み出す刀の柄(持ち手部分)からインスパイヤされたグリップ!! ODI(アメリカが誇るグリップメーカー)独自のコンパウンドを使ってアメリカで製造、美しいデザインに加え握り心地も最高! グリップパターン自体もサムライの刀の柄にインスパイアされており、繊細な手の打ちのコントロールを刀に伝えるために、 日本古来の匠や剣士たちが考え抜いた柄を再現し、優れたグリップ面を実現しています。 ●サイズ : 150mm
-
KINK SAMURAI GRIP GUM
¥2,530
KINK初のフランジレスグリップ。ODI社製のMADE IN USA。 その名前が示すように、日本のサムライの刀に使用されていおり、日本の職人が生み出す刀の柄(持ち手部分)からインスパイヤされたグリップ!! ODI(アメリカが誇るグリップメーカー)独自のコンパウンドを使ってアメリカで製造、美しいデザインに加え握り心地も最高! グリップパターン自体もサムライの刀の柄にインスパイアされており、繊細な手の打ちのコントロールを刀に伝えるために、 日本古来の匠や剣士たちが考え抜いた柄を再現し、優れたグリップ面を実現しています。 ●サイズ : 150mm
-
KINK SAMURAI GRIP ARMY GREEN
¥2,530
KINK初のフランジレスグリップ。ODI社製のMADE IN USA。 その名前が示すように、日本のサムライの刀に使用されていおり、日本の職人が生み出す刀の柄(持ち手部分)からインスパイヤされたグリップ!! ODI(アメリカが誇るグリップメーカー)独自のコンパウンドを使ってアメリカで製造、美しいデザインに加え握り心地も最高! グリップパターン自体もサムライの刀の柄にインスパイアされており、繊細な手の打ちのコントロールを刀に伝えるために、 日本古来の匠や剣士たちが考え抜いた柄を再現し、優れたグリップ面を実現しています。 ●サイズ : 150mm